学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
★★★ |
ゲノム医科学 遺伝子=ゲノムレベルで病気の原因を解明し診断・創薬へ |
★★★ |
分子生物学 DNAとタンパク質という分子での生物解明と操作 |
細胞に核をもつ真核生物の核の中には染色体があり、この中にDNA(デオキシリボ核酸)がある。DNAは遺伝情報が書き込まれている生命の設計図であり、遺伝情報1セットをゲノムという。そしてヒトのゲノムがヒトゲノムだ。
染色体やDNAの異変で疾患が生じたり、遺伝子の特徴によって特定の病気を発症しやすくなったりする。また、遺伝子が変異して細胞が異常に分裂・増殖するのが、がんだ。【ゲノム医科学】では、こうした遺伝子が関係する疾患について、原因となる遺伝子の特定や、治療法の研究を行う。また、人によって異なる遺伝子の性質に応じた個別医療の研究なども行う。
【分子生物学】では、ヒトを含め、生物のゲノムを解読や染色体の分裂、DNAの複製やDNAが損傷したり修復したりする仕組み、遺伝子のうち特定の遺伝子情報がONになって特定の細胞に分化する仕組みの解明などが行われている。